~福利厚生で社員もハッピーライフ~

福利厚生で社員もハッピーライフでは福利厚生について社員目線で大事なポイントを日記風な読み物でお伝えできればいいなと思います。

タグ:経営者

まず、福利厚生は会社が与えてやっているものという認識を改めましょう。社会保険が福利厚生なのですから、あくまでも当たり前の権利に近いというのが、福利厚生です。

もちろん福利厚生は最低限で構わないという風に考える経営者もいるでしょう。給与だけではなく、さらに福利厚生がコストとして上積みされると聞くと唖然とするかもしれません。でも待ってください。実は福利厚生は大きな節税対策にもなるのです。

税金を持っていかれるくらいなら社員に還元して満足してもらえるほうがいいと思いませんか?慰安旅行や借り上げ社宅などはかなり大きな節税対策手法として有名です。また慶弔見舞金などもありますが、慰安旅行や借り上げ社宅などと比較すると人気が低い部類の福利厚生です。

これは会社が個々人のプライベートに強く関与することを嫌う社会的な風潮が少なからず影響していると思われます。節税目的だけで考えるのではなく、最終的に社員が満足できるような内容の福利厚生の充実が必要です。

福利厚生は会社にとっては不要なものという考えも少なくありません。それは不景気になると真っ先に削減される対象になってしまうことからも明からです。しかし、本当にそうでしょうか?

確かに経営者の中には所詮、福利厚生を充実させても辞める社員は多いし、福利厚生よりも業績に応じてボーナスなどをドーンと出した方が社員の満足度は高いと考えるのも確かに一理あります。しかし、アンケートなどでも分かってきているのですが、福利厚生を重視して入社を決意するわけでもなく、福利厚生が薄いから退社を決意するわけでもありません。

では、何かというと福利厚生は普段、社員に対して、どういうふうな接し方をしているのか?という会社の考え方のようなものを現していると感じている社員が多いのです。社訓などでお客様第一、そして社員の幸せもなどと謳っている会社はゴマンといます。給与だけではなく、満足度は日常生活にも及びます。飲料関係は毎日のことですし、社宅なども日々の生活に影響します。福利厚生は見えない力があるといえます。

↑このページのトップヘ